スポーツ観戦週間が続いています(笑)。 ここまで勝ち進んだトロントプルージェイズ、もうひと頑張りして欲しいところ(笑)♪
ジェイズのスタジアムはドームの屋根が可動式になっていて、夏場の心地よい時期にはオープンエア、プレイオフのトロントは既に肌寒いので室内球場になっています。 比較的穏やかだった感謝祭の週末から一転、街中は薄手のダウンジャケット姿がちらほら。 ![]() この秋最初のチーズフォンデュです♪ チーズはフォンティーナとかカナダならばオカ、エメンタール、グリエールなど3種ほど合わせて500グラム。 結構多くて臆しますが、溶けると結構頂けますので、覚悟して(笑)。 白ワイン150cc、ニンニクひとかけ、あればキルシュ大さじ3、コーンスターチ大さじ1。 ![]() とろりと溶けて美味しそう♪ ![]() チーズフォンデュというのはある種、贅沢なお夕飯です。 手間入りでお値段もそれなりに高いチーズをたっぷり使いますので、前菜や副菜はごくシンプルに。 前菜にハムとサラダを少々、副菜には必ずリンゴとピクルスを。 チーズと交互に頂くと口がすっきりします。 ![]() バケットを切ってたっぷりと♪ 以前、茹でた野菜などもディップ用に試したこともあったのですが、やはりどうもそぐわないんですね、ジャガイモはお味は合いますが崩れやすい。 フォンデュはやはりシンプルにチーズとパンというのが一番なような気がします。 ![]() ハフハフしながら野球観戦(笑)! チーズが煮詰まってきましたら、ワインを足して溶かし直すと、最初の状態に戻ります。 残りましたら、冷蔵庫か冷凍で保存してグラタンなどに使い回しを。
by noreservation
| 2015-10-20 07:22
| cuisine
|
Comments(0)
|
カテゴリ
cuisine life ballet & opera cooking tool restaurant & shop cooking book V's Page New York Cheese Toronto Foodies Paris 以前の記事
2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 最新のコメント
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||